生徒さんのお母様で昔ピアノを習っていた方、


結構いらっしゃいます。


先日小さな生徒さんのお一人が、


「あのね~、おかあさんはね、ピアノじょうずなんだよ~。


 でもおとうさんは、だめ~。」


「あら、○○ちゃん。こうしておとうさんがレッスンに


 いっしょにきてくださるじゃない。」


「ん~でもね、おとうさんひけないもの。」


「ひけなくっても、おうちでの れんしゅう、


 きいてくれるだけでも、すっごくうれしいことなんだよ~。」


「ん~~。(→まだなにか言いたげ)・・・」




そうだね、まだ小さな子にはわからないかも知れませんね。


だって、ピアノを始めるきっかけが、幼稚園の先生の弾き歌いする


ピアノにあこがれて~ということが多いのですから。


弾けるか弾けないか、という点に着目しちゃうわけです。



・・・それでも・・・!


お仕事にお忙しいお父様がたが、


お休みの時にお子様の練習を聴いてくださるだけでも、


それはそれは励みになるのです。


ほんのちょっとの時間でも。


まだお子様はその意味に気づいていなくても。


もちろんお母様もね。


お皿を洗いながらでも、アイロンかけながらでもいいんです。


働いていらっしゃるお母様も、おうちで子育てに集中されていらっしゃる


お母様も、毎日目が回るほどの忙しさは同じ。


だから、”ながら聴き”でもOK、OK。


誰かが私のピアノを聴いてくれている。。。


それは、一人で練習するのとは全然違います。


弾く時の意識ややる気が変わりますよね。


良い意味での刺激なのです。そして、


「その曲、いい曲だねニコニコ


とか


「今日は昨日より上手だね~」


とかね。


具体的に、


「ここの箇所は、先生こうしたら?って言ってたんじゃない?」


など、さりげなくおっしゃって下さってもいいし。


だけど、具体的におっしゃらなくってももちろん良いです。


要は、励みになれば一番良いのです。


励まされて、褒められて、人って伸びますから♪



お父様、お母様、ぜひお子様のやる気と自信のために、


効果的に”聴いて”差し上げてくださいね。






ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね ニコニコ 

    個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村




チューリップ赤お問い合わせは、HPからどうぞ チューリップ紫


    あらき音楽教室